クレファスは、小学生から高校生までを幅広く、体系的カリキュラムで提供しています。基礎から応用まで目的にあわせて学べる12コースです。 ひたちなか校では、特にキックスベーシックコースからSS1コースまでをご用意しています。 キックスコースからクレファスコースまで、使用している教材は、世界の教育機関で認められ使用されている教育用ロボットです。
授業は年間42回、月謝制となっております。 夏期休業期間、年末年始休業期間等、長期休みがあります。 詳細はお問い合わせください。
Kicks(キックス)ジュニアエリートコース

「グループ一斉授業」です。 クラスは同じコースを受講する子どもが集まり、1年間で1コースを学びます。クラス内でお互いに影響を与えあいながら切磋琢磨して進むので、同学年の友達ができやすく協調性と社会性を育みます。 「科学の知識」「想像力・創造力」「論理的な考え方」「コミュニケーション力」を段階的に身につけ、1年を通じての学習で算数・生物・宇宙・地理・歴史など多岐にわたるテーマを学びます。 ※Kicks(キックス)ジュニアエリートコースは、1回50分、年間42回の授業を行います。お休みの際は次週授業30分前に補講授業を行います。
コース | テーマ | 学習領域 |
---|---|---|
ベーシック(年長) | 「施行」 |
|
スタンダード(小学1年生) | 「思考」 |
|
アドバンス(小学2年生) | 「志向」 |
|
Kicks(キックス)ジュニアエリートコースの【時間割】
○…開講 △…人数集まり次第開講 空白…現在開講予定なし
※下記時間割は予定のため、変更となる場合があります。
※キックスコースオンラインは 現在休講中です。詳しくはお問い合わせください。
■2023年度 Kicks(キックス)ジュニアエリート ベーシック – 年長
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:40~11:30 | ○ | ||||||
15:40~16:30 |
■2023年度 Kicks(キックス)ジュニアエリート スタンダード – 小学1年生
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:40~13:30 | ○ | ||||||
14:00~14:50 | ○ | ||||||
16:10~17:00 | ○ |
■2023年度 Kicks(キックス)ジュニアエリート アドバンス – 小学2年生
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:10~10:00 | 満席 | ||||||
15:30~16:20 | △ | ||||||
16:10~17:00 | ○ |
■2023年度 Kicks(キックス)ONLINE *休講中
時間帯 | |||
---|---|---|---|
ベーシックコース | 土曜日 | △ | 10:30~11:30 |
スタンダードコース | 土曜日 | △ | 12:30~13:30 |
アドバンスコース | 土曜日 | △ | 9:00~10:00 |
Crefus(クレファス)コース

自律型授業。子供たちが毎回自分の目標を決め、それに向かってワークシートを進んでいきます。やりたい!の気持ちが背中を押します。 「ロボット」を題材にしたものづくりを通してメカニズムの基礎学習、プログラミングの基本、ものづくりに必要な算数、物理、理科の基礎についても学習します。 ※Crefus(クレファス)コースは、1回90分、年間42回の授業を行います。お休みの際は別日に振替ができます。
コース | 学習領域 | 習得領域 |
---|---|---|
ブロンズ(小学3年生) |
|
|
シルバー(小学4年生) |
|
|
ゴールド(小学5年生〜中学3年生) |
|
|
プラチナ(ゴールド修了者) |
|
|
M2(プラチナ修了者) |
|
|
M3(M2修了者) |
|
|
SS1(M3修了者) |
|
|
※受講料やカリキュラムの詳細はお問い合わせください。 ※入校をご検討中のお子さま向けにプレスクール・春期講習・夏期講習が、ございます。詳しくはお問い合わせください。
Crefus(クレファス)コースの【時間割】
○…開講 △…人数集まり次第開講 空白…現在開講予定なし
※下記時間割は予定のため、変更となる場合があります。
※クレファスコースオンラインは、現在休講中です。詳しくはお問い合わせください。
■2023年度 Crefus(クレファス) – 小学3年生〜
時間帯 | 状況 | 状況 | 状況 | 状況 | 状況 | 状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火曜日 | 17:30~19:00 | ○ | 19:30~21:00 | ○ |
※平日のクレファスコースは17:15~19:00の間で、任意の90分の受講とさせていただいております。 送迎時間をお子様と確認してください。 |
|||||||
木曜日 | 17:30~19:00 | ○ | 19:30~21:00 | ○ | ||||||||
金曜日 | 17:30~19:00 | ○ | 19:30~21:00 | ○ | ||||||||
土曜日 | 9:00~10:30 | 満席 | 11:00~12:30 | 満席 | 14:00~15:30 | 若干 | 16:00~17:30 | 若干 | 18:00~19:30 | 若干 | 20:00~21:30 | △ |
日曜日 | 9:00~10:30 | 満席 | 11:00~12:30 | △ | 13:00~14:30 | ○ | 15:00~16:30 | ○ | 17:00~18:30 | △ |
■2023年度 Crefus(クレファス)- オンライン *休講中
時間帯 | 状況 | 状況 | 状況 | 状況 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
土曜日 | 14:00~15:30 | △ | 16:00~17:30 | △ | 18:00~19:30 | △ | ||
日曜日 | 13:00~14:30 | △ | 15:00~16:30 | △ |
年間スケジュール
4月 | ・本コース開講 |
---|---|
5 ・6月 |
・前期保護者会 ロボット検定 |
7 ・8月 |
・夏期ロボット合宿(希望者のみ) ・夏期イベント(希望者のみ) ・夏期プレスクール |
9月 | ・Crefus(クレファス)コース前期発表会
・ロボット検定 |
10月 ・11月 |
・Crefus(クレファス)コース個別面談 ・Kics(キックス)アドバンスコース継続者EV3体験会 |
12月 | ・FLL 東日本大会(希望者のみ) |
1月 | ・プレスクール |
2月 | ・FLL 全国大会(希望者のみ) |
3月 |
・春期プレスクール |
夏休み
夏休みには、夏のイベントや合宿も実施し、学校の宿題に出来るような工作や実験も行います。
FLL (FIRST LEGO LEAGUE / ファーストレゴリーグ)
発表会
Kick(キックス)コース発表会
1年生は「親子PK合戦」 子ども達はキッカー、キーパー、応援団のロボットとサッカーフィールドを作ります。キッカーはセンサーに反応してボールを蹴ります。なかなか入らないようキーパーも改良しているので、保護者様と一緒に楽しんでいただける発表会です。 2年生は「クレファス動物園からの脱出」というお話に合わせたクイズに親子で挑戦! チケットマシンで入場券を通して教室に入った子ども達と保護者は、動物ロボットを動かして、動物に因んだクイズを解きます。 全問正解だった親子は、「クレファス動物園から脱出する鍵(丸いもの)」をゲットするべく第2のクイズに答えます。最初に難問を解くのはどの親子か…? 親子で一緒に頭を悩ますのも楽しかったと評判の発表会です。 1年生も2年生も子どもたちは自分が作ったロボットについてポスター発表します。考えをまとめ、みんなの前でプレゼンテーションすることに慣れていきます。
Crefus(クレファス)コース発表会・CrefusCup(クレファスカップ)全国大会・教室大会
Crefus(クレファス)コースは 年に2回(9月と3月)発表会があります。 保護者の前でのポスタープレゼンからはじまり各コースのロボット実演です。 3月の発表会は競技会となっており、各コースの教室選抜者が東京で行われるCrefusCup(クレファスカップ)全国大会に参加します。 全国のクレファス教室の強者達が熱い競技を繰り広げる競技会とあって、保護者の熱狂ぶりも全国大会クラスです!