今年もあと一週(第34回の授業)のみとなりました! 生徒の皆さんのすっごいロボットたちに私たちスタッフはびっくりしっぱなしでした! 2025年も皆さんがバリバリ活躍する一年でありますよう・・・ よいお年をお迎えください! […]
今年も一年お世話になりました!

今年もあと一週(第34回の授業)のみとなりました! 生徒の皆さんのすっごいロボットたちに私たちスタッフはびっくりしっぱなしでした! 2025年も皆さんがバリバリ活躍する一年でありますよう・・・ よいお年をお迎えください! […]
2024年12月15日(日)大田区立入新井第一小学校でFLL2024-2025challengeコース東京大会が開催されました! 前日14日にも同会場で40チームが全国大会出場を目指して凌ぎを削りました15日(日)大田区 […]
続きを読む… from FLL2024-2025challenge東京大会「Team_HitachinaKa」頑張りました!!
保護者各位 いつも大変お世話になっております。 先日いばラボのイベントで好評でした「3Dプリンターで作ったツリー&リース」が残数少しありますので 教室の皆さんにお譲りします!1個500円です(税込み) 教室にお越しの際に […]
待ってました!冬休み「3Dプリンターで遊ぼう!」 開催日:12/21(土) 時間: ①10:00-12:00 ②13:30-15:30 対象: 3年生以上 内容: ①3Dプリンターって? ②活用例 ③3Dプリンタ […]
【子供のためのレゴプログラミング!】 ロボット科学教育crefusひたちなか校 年中さんあつまれ!第5回のお知らせです 第5回 2024年 12月 1日 (日) 11:15-12:15 テーマ「たてものをつくろう~お […]
【子供のためのレゴプログラミング!】 ロボット科学教育crefusひたちなか校 年中さんあつまれ!第4回と第5回のお知らせです 第4回は当初の予定と日程が変更になっております。 第4回 2024年 11月 4日 (月 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
来る9/2の茨城新聞子供新聞に、クレファスひたちなか校が掲載されました! これは8/9に取材の依頼があり8/10(土)に取材を受けました。 キックスコース・クレファスコースを長時間にわたり取材していただきありがとうござい […]
年中さんあつまれ!第2回のお知らせです 2024年 9月 1日 (日) 11:15-12:15 第2回のテーマは「ブロックたおしをしよう!」 子育てC-waveでは「地頭力を鍛える」についてお話します 皆様のご参加お […]
2024年度第2回ロボット検定が9月29日に執り行われます。 日頃の学習成果を確認するチャンスです。 プログラミングは経験値です。積み重ねで定着していきます。 特に今回、EV3及びWedo2.0検定がキットの終了に伴い […]